2013年9月15日日曜日

総合医局会 9月 DI

 9月の総合医局会はDIから。
 今回の薬剤は「トラマール」(日本新薬株式会社)。鎮痛剤です。慢性疼痛に対する適応が通ったとのことで、ご紹介していただきました。


 ペイン領域では、他社の薬剤であるトラムセット(トラマドール+アセトアミノフェン)という薬剤もあります。一見合剤の方が効きもよさそうですし、沢山の錠剤を飲まなくていいという簡便性もあるので良さそうですが、どうやら話を聞くとそうではないようです。

 処方するそのタイミングまで気にしておりませんが、薬剤には”適応”というものがありますので、適応に当たらない薬剤では保険が効きません。

 トラマールは癌性疼痛に適応があることが特徴です。一方でトラムセットは癌性疼痛には適応がありませんので、保険診療時には癌の人の鎮痛としては使用できないことになっております。

 また、アセトアミノフェンは7500mgが中毒量と、他の薬剤に比べて危険域に達するのが早いと言われています。なので、合剤ではアセトアミノフェン中毒の危険性を惹起する可能性があるとしてトラマドールの単剤使用を勧めておられました。

 副作用に関しても興味深い話が聞けました。最終的に300mg内服することになったとしても、内服開始時の用量が多いか少ないかで、副作用の発現率が違うというのです。人間の体が少しづつ慣れていくのでしょうか。少ない処方で始めた患者群が、明らかに嘔気の程度が減少しておりました。
 この、用量の微調整が単剤だとしやすいのだとお話されておりました。ペイン外来は自分ではやっていませんが、大変勉強になりました。



 さて、今回はジャンルの違う企業からすごい先生を講演にお招きしておりました。今回書いてしまおうと思ったのですが、長くなってしまうので仔細は次回に持ち越します。練士Kでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿